DOA6 #DOA6 新キャラたまきの基本コンボと立ち回り報告 2020年3月11日 基本のコンボは浮かせてからKPT EXホールドとP 見切りが重要な低火力キャラ 基本のコンボは浮かせてからKPT 下にコンボの種類とそれをヒットさせられる浮かせ技をまとめてみた。上の方が簡単で下に行くほど難しくなるが、極端にシビアなのは※のついたものだけ。個人的には現実的ではないと切り捨てている。PPPPとPPは壁ヒッ... FMYK
DOA6 DOA6攻略ツイッターまとめ あやね #巨人の肩のDOA6 2020年1月21日 とりあえずやっつけでもやり始めてみようという流れ。 DOA6の攻略は現状、情報の集積がうまく機能しておらず散り散りです。 すべての情報を集めるのも大変ですし、同時に逐一確認していくのも大変です。 そこでひとまずツイッターに限定し、アップしていただいた情報を随時まとめていこうという企画です。 このページはあやね使いを対象... FMYK
DOA6 #DOA6 今と昔の違い。格ゲーと対戦と回線問題 2019年10月27日 昔と今では戦場が違う。 今どきの格ゲーはフレームに細かくなるな。 いろいろな環境、思いが交わる場所。 昔と今では戦場が違う。 昔の格ゲーは良かった。あれはまさにe-Sportsだった。なんて言うと懐古厨と思われそうなのだがほんの少し聞いてくれ。昔はネット対戦なんて無かった。だからラグなんてものも無かった!!!まぁ対戦ゲ... FMYK
DOA6 #DOA6 勝ちたい初心者に見てもらいたい練習の目的意識 2019年10月18日 格闘ゲームの目的は相手より多くダメージを与えること。 DOAにおけるコンボの役割。 本当に面白いのはコンボの前。 格闘ゲームの目的はより多くダメージを与えること。 格闘ゲームの共通のルール。相手より先にダメージを奪うことである。なのでゲームとしてやる事はダメージを受けないようにしながらより早くより大きくダメージを奪うこ... FMYK
DOA6 DOA6攻略ツイッターまとめ ライドウ #巨人の肩のDOA6 2019年8月8日 とりあえずやっつけでもやり始めてみようという流れ。 DOA6の攻略は現状、情報の集積がうまく機能しておらず散り散りです。 すべての情報を集めるのも大変ですし、同時に逐一確認していくのも大変です。 そこでひとまずツイッターに限定し、アップしていただいた情報を随時まとめていこうという企画です。 このページはライドウ使いを対... FMYK
DOA6 DOA6攻略ツイッターまとめ #巨人の肩のDOA6 全般編 2019年7月28日 とりあえずやっつけでもやり始めてみようという流れ。 DOA6の攻略は現状、情報の集積がうまく機能しておらず散り散りです。 すべての情報を集めるのも大変ですし、同時に逐一確認していくのも大変です。 そこでひとまずツイッターに限定し、アップしていただいた情報を随時まとめていこうという企画です。 このページはキャラに制限を受... FMYK
DOA6 #DOA6 コンボのコツ。たまにつながる謎を解説!! 初心者や新規勢に不思議なクリティカルの世界をご紹介します。 2019年5月24日 どうもFMYKです(@fmyknote)です。 DOA6の醍醐味の1つにコンボの読み合いがあります。まず相手をクリティカルヒットでクリティカルスタンにする。相手の選択肢を狭めたところで大技につないでいく。このクリティカルに絡む仕様をご紹介します。これによりコンボがつながったりつながらなかったり、出来るはずなのに失敗した... FMYK
DOA6 #DOA6 トレモの合わせ技であれもこれも対策できる!トレモの解説とおすすめ設定!! 2019年5月22日 どうもFMYK(@fmyknote)です。 DOAの研究や練習に欠かせないのがトレモです。今回は初心者の方や設定が苦手な方に慣れたら操作が楽になるショートカットのまとめと各設定の便利な使い方を動画も使って紹介していきます。 ショートカットキー ショートカットキーとはメニューから項目を選ばなくてもコントローラーから設定し... FMYK
DOA6 #DOA6 ガチ初心者に贈るDOA6攻略!!CPU戦でつかむ技の使い方!! 2019年5月8日 DOA6初心者案内係のFMYK(@fmyknote)です。おはようございます。 今回は別の記事の詳細版、実技版ということでまとめてみました。 書きかけもありますが早めに仕上げます。 ちなみに大本の記事はこちら #DOA6 初心者はこれをしろ!!基本を覚えるための8ステップ!アーケード8モードを誰でもクリアする方法!! ... FMYK
DOA6 #DOA6 初心者はこれをしろ!!基本を覚えるための8ステップ!アーケード8モードを誰でもクリアする方法!! 2019年4月18日 おはようございます。FMYK(@FMYKNOTE)です。 今日ご紹介するのは、初心者の方でもCPU星8つのLEGENDをクリアできるようになる方法です。 別にずるじゃないです。いろいろ不自然さを感じたので検証した結果、今回のカリキュラムが完成しました。 なんと!今回のCPU戦はスキルチェックに使えるほど細かく作られてい... FMYK